ごだま (2023.4.30 23:40)
EverGreen (2023.4.30 17:23) また来年、ここに来ます。
先生と先生を愛する皆さんに会うために。
さんのじ (2023.4.30 14:30)
アケミ (2023.4.30 14:12) ずっと大好きです。
千津 (2023.4.30 09:19) いつまでも先生の世界観は色褪せません。これからもずっと、大好きです。
しがしが (2023.4.30 08:23) 三原さんの作品はわたしの一部となってずっと生き続けてます。
作品を生み出してくれたこと、感謝しかありません。
ひでこ (2023.4.30 03:58)
ホリウチミカ (2023.4.30 00:19)
ぐれいす (2023.4.29 22:26)
むっチー (2023.4.29 22:18) 大好きです
かずちゃん (2023.4.29 20:45)
陽子 (2023.4.29 20:15) 学生の頃漫画大好きでした。
うっちー (2023.4.29 19:48)
ぱんちゃ (2023.4.29 18:27)
樋口真希 (2023.4.29 18:21)
にな (2023.4.29 18:13) 今でも大切に読ませていただいてます
しまだなおこ (2023.4.29 16:28)
しの (2023.4.29 16:26)
あおい (2023.4.29 15:53)
suji (2023.4.29 15:33) 読んで良かったです。大好きです。
つなみ (2023.4.29 15:32) 先生の作品が大好きです。本当にありがとうございます。
オキマミヤ (2023.4.29 14:58)
キューブ (2023.4.29 14:22)
はなきち (2023.4.29 12:51) 三原先生の作品に出会ったときまだ子供だった私がおばあちゃんと呼ばれてもおかしくない歳になりました。なんど読み返しても新しい気付きを与えてくださる作品をありがとうございます。人生の大切な宝物のひとつです。
浅葱 (2023.4.29 12:44)
そら (2023.4.29 12:14)
さぼてん (2023.4.29 12:12)
一ノ蔵 (2023.4.29 12:11)
ふうか (2023.4.27 13:42)
tonko (2023.4.23 17:41)
杏子 (2023.4.20 21:21)
keina (2023.4.17 22:04)
ぱ部 (2023.4.16 22:29) 三原作品に出会えて本当に幸運でした。
S (2023.4.16 21:37)
よしえ (2023.4.16 20:23)
あき (2023.4.16 17:48) いつまでも想ってます
マキ (2023.4.16 15:45) 大好きです!
ちーたん (2023.4.15 18:51) 「はみだしっ子」は私の人生の羅針盤のような存在でありました。ありがとう!ありがとう!
ミュウミュウ (2023.4.12 23:00) 何年たっても三原先生の作品は色褪せない。大好きな作品ばかりです。ありがとうございました!
小西優里 (2023.4.12 16:24) 三原先生 デビュー作を読んで50年が立つなんて。これからもずっと読まれ続けていきますように。
Rika (2023.4.12 11:51) このサイトを初めて知りました。「クリスマスローズ」を見るたびに「はみだしっ子」を思い出します。参加させて頂きありがとう。
九龍 (2023.4.10 02:41)
エリザベス (2023.4.8 17:12) チャットにはいれないの
あでぃー (2023.4.4 07:56) 合掌
ミー (2023.4.3 22:17)
noriko (2023.4.2 17:58)
P (2023.4.1 00:46)
maymay (2023.3.31 23:02)
魅夜 (2023.3.31 13:56) 遅くなりました。この場を与えてくれてありがとうございます。いつまでも忘れません
さんかく (2023.3.30 23:48)
ぱる (2023.3.30 18:33)
ねむねむ (2023.3.29 01:43)
M (2023.3.28 16:59) ありがとうございます
RRRR (2023.3.27 21:51) 折に触れて先生の作品を読み返します。読む度に新しい発見があります。
MA (2023.3.27 04:41) Thank you so much
あおこ (2023.3.26 17:41) ありがとう
MIYU (2023.3.25 23:39) 今年も先生のこと想っています
あん (2023.3.25 23:36)
milmayu (2023.3.25 20:37)
Ray (2023.3.24 21:18) 今年もありがとうございます。
連載時に初めて知ったクリスマスローズ。今ではよく見聞きして、「ウマノアシガタ科」に嬉しそうなサーニンの笑顔を思い出します。球根がゴロンといった後のアンジーの顔も。
さとー (2023.3.24 20:22) 辛い時、迷った時、そばで支えてくれる存在です。今年も支えてもらい、少し気分が上昇しました。本当にありがとうございます。
りえ子 (2023.3.24 11:07)
則子 (2023.3.23 15:51)
ましろ (2023.3.23 12:37)
リデル (2023.3.23 04:47) 過ぎてしまいましたが…。
娘が7歳になりました。
先生の作品を胸にこれからも精進し続けたいと思います。
みりね (2023.3.23 00:32)
えむふうこ (2023.3.22 22:55) 谷山浩子さんが曲を書いたイメージアルバム、どの曲も素敵ですが、アンジーの「笑い猫」が一番好きです。今年も聞きます。
さち (2023.3.22 21:13) アンジー誕生日おめでとう🎁 永遠にステキです😊
lily (2023.3.22 20:31) 素晴らしい作品の数々を有難うございます。
MiEpitafio (2023.3.22 20:23) 今年はご命日から遅れてしまい、アンジーの誕生日に。
いつ迄も心に残る作品を生み出して下さってありがとうございます。
Noriko (2023.3.22 10:25) アンジー、お誕生日おめでとう💐
今日は赤いバラのかわりに赤のクリスマスローズ。
たると (2023.3.22 09:05)
あむちゃ (2023.3.21 21:39)
水瀬唯 (2023.3.21 17:43) お彼岸の中日に、その存在を確かめつつ。黙祷。私を生かしてくださって本当にありがとうございました。
未明 (2023.3.21 16:46)
みくりん (2023.3.21 14:27)
かずちゃん (2023.3.21 08:48)
夏澄 (2023.3.21 08:05) クリスマスローズも「はみだしっ子」で初めて知りました。小学生の私に、いろいろな初めてを教えてくれた三原順さんを、いつまでもいつまでも覚えています。
めう (2023.3.21 07:05) ずっとずっと先生の作品が大好きです。
くぅ (2023.3.21 06:13)
くー (2023.3.21 05:10) 今年は一日遅れとなりましたが、またここに来れてよかったです。
想盾 (2023.3.21 02:29)
star-s (2023.3.21 02:16) いつまでも大好きです。
よーこねこぴあの (2023.3.21 00:37)
nao (2023.3.21 00:09) 今年もこの場を設けてくださりありがとうございます。
去年、孫が生まれておばあちゃんになりました。
高校生の時に出会ってから今まで。
今でもはみだしっ子が一番好きな漫画です。
都 (2023.3.20 23:59) D.D.の狼男の物語を反芻していた一日となりました。物語を必要としてしまう子どもたちと三原さんのために祈ります。今年は仲間と献杯できて幸せでした。
min. (2023.3.20 23:58) 今日は先生のお好きだったネギを食べようと思ってたのに…
明日いただきます
hiromi (2023.3.20 23:43) 三原先生の作品に出会えた事に感謝を込めて。
彼らの言葉が救いでした。
たあこ (2023.3.20 23:17)
セイ (2023.3.20 22:16) この一年もまた三原先生のマンガを思い出すことの多い年でした。いま三原先生の描く作品を読めないのが本当に残念です。
えむ (2023.3.20 21:32)
吉本遥 (2023.3.20 20:47)
のぐちひろこ (2023.3.20 20:24)
なお (2023.3.20 20:20)
ゆみこ (2023.3.20 20:19) 今年も来させていただきました。
あまみ (2023.3.20 20:14)
みわ (2023.3.20 19:52)
chartres (2023.3.20 19:06)
すえひろ (2023.3.20 18:58) たくさんの素晴らしい作品をありがとうございました。
本当はもっともっともっと読みたかったけれど、どうぞ安らかに…。
あろまる (2023.3.20 18:28) ご命日なのでもう一度お花を捧げます。
オープンの日に好きな場所にお花を置けるのと、
再訪して満開になっているのを拝見し、わあ!と
驚くことを何年も繰り返しております。
先生が、多くの方の心にずっと生き続けて
いるのを目の当たりにする気がします。
ご冥福をお祈りします。
ヴィオロン (2023.3.20 17:08) 今日は三原順さんが永遠になった日ですね。
三原順さんが今も私たちの中で生き続けていてくれることが嬉しい。
三原順さん、この場を設けて下さったごだま夫妻、献花に訪れて下さった方々、
みなさんありがとうございます。
ほろよい (2023.3.20 17:00)
KF (2023.3.20 16:33) いつになっても変わらない想い出です。
喜多丈 (2023.3.20 16:21)
祐子 (2023.3.20 14:59) どうぞ安らかに…
ぱる (2023.3.20 14:33)
ゆみたか (2023.3.20 13:44) 三原先生の作品から、人のあり方や心の持ちように道標のように寄り添ってもらったことを感じます。
ありがとうございます。
みゃだ (2023.3.20 13:07) 御命日ですね…どうぞ安らかに…お花を捧げさせていただける場をありがとうございます。
尋 (2023.3.20 12:52) 春の温度が年々上がってきますね…
Noriko (2023.3.20 12:45)
ポテ (2023.3.20 12:14)
更紗 (2023.3.20 11:59) ヤバ!最近PCから離れてたから当日になってしまった💦 順さま、今年もこうしてみんなと会える事の嬉しさを味わっています。ありがとうございます💋✨
kbt (2023.3.20 11:09)
美桜乃D・D (2023.3.20 10:37) 今年もこの季節が巡ってきましたね。三原順先生に心からの感謝と愛をこめて、花束を。
MIRI (2023.3.20 07:37)
しらくみ (2023.3.20 05:56)
emi (2023.3.20 05:45) たくさんの涙と感動をありがとうございました。
おこ (2023.3.20 05:23) 小学校時代に彼らに出逢えたことは私の宝塚です。じゅんさま、本当にありがとう。
ひなた (2023.3.20 03:45)
すずめ (2023.3.20 02:28)
スノ子 (2023.3.20 02:05)
ゆか (2023.3.20 01:07)
景 (2023.3.20 00:51)
紗里 (2023.3.20 00:35)
柴咲 美衣 (2023.3.20 00:26) 今年もお花を捧げます。
まなみ (2023.3.20 00:07) ずっとずっと大好きです!
勢津子 (2023.3.20 00:05) この日を共に過ごせる人がいることに感謝。
ごだま (2023.3.20 00:00)
そら (2023.3.20 00:00)
めぐみ (2023.3.20 00:00) 今宵もまた友と三原さんに盃を捧げます。
波 (2023.3.20 00:00)
かんざき (2023.3.19 23:03) 忘れられない
忘れない
波多利郎 (2023.3.19 22:35) 今年も春が巡ってきました。
疫病が原発が戦争が、ごくリアルに話題にされるようになった時代に、貴方なら何を言ってくれるのか時々思います。
のりこ (2023.3.19 18:59) 三原順先生、心深く響く御作数々、本当にどうもありがとう御座います。
さきちゃん (2023.3.19 17:01)
カノー (2023.3.19 15:33) 年月を経てもずっと何かを与え続けてくれる作品に感謝しています
anko (2023.3.19 14:21) 歳をとる度に三原先生のキャラクター達に馳せる思いが少しずつ変わるのが楽しいです。そしてこの歳になっても「はみだしっ子」を超える作品に出会えてないです。
中野真吾 (2023.3.18 22:02)
黒羽根 (2023.3.18 21:14)
舞 (2023.3.18 04:36)
くじら (2023.3.17 00:03) 💐
水瀬唯 (2023.3.16 19:38) はみだしっ子に救われた命を大切に生きていきたいです。出会いに感謝の祈りを。
辻友子 (池田友子 (2023.3.16 09:27)
aiai (2023.3.16 09:14) 時が過ぎて行くのが早いです
ナノ (2023.3.16 08:19)
川原和子 (2023.3.16 07:05) 素晴らしい作品を本当にありがとうございます。最近、青年系でご活躍のベテランマンガ家Kさんに女性キャラの絵柄のルーツを伺ったら、影響を受けた作家のおひとりに三原先生を挙げられました。意外な方にも深い影響を与えておられたのだなあと嬉しく、感銘を受けました。デビュー50周年おめでとうございます。
ぴ (2023.3.15 22:22)
kojiro (2023.3.15 13:27)
akilala (2023.3.14 03:20)
Minami (2023.3.13 21:48)
ねしあ (2023.3.13 20:32) 初孫が生まれました。
無垢なその顔を見てると、どんな素晴らしい未来が彼に待っているのだろうと感慨深いものがあります。
私は色々幸せをもらって生きて来ました。はみだしっ子もその一つです。ありがとうございます。もういつ空に昇っても良いと思っていますけど、残された日々を精一杯生きます。
M2 (2023.3.13 18:41) ありがとうございます
アコヨミコヨミ (2023.3.13 17:59)
KETUp88 (2023.3.13 16:00) 三原先生の作品は人生の宝物です。本当にありがとうございました。
散波 (2023.3.13 12:03) 今も心に残り続ける作品をありがとうございましたm(_ _)m
そら (2023.3.13 11:04)
亜紀 (2023.3.13 10:54)
三好 (2023.3.13 10:38)
けらちな (2023.3.13 10:02)
響 (2023.3.13 09:42) ありがとうございます
マユミ (2023.3.13 09:39)
よしえ (2023.3.12 23:21)
HIkaritsu (2023.3.12 22:50)
Aken (2023.3.12 21:55)
N.Y (2023.3.12 19:45) 素敵な作品をありがとうございます。いつも傍に置かせていただいています。
Noriko (2023.3.12 14:13)
ふう (2023.3.11 22:45) 今年も春が来ましたよ。4人は元気ですか?
k.f (2023.3.11 21:54) また今年も貴方を想います
杏子 (2023.3.11 16:04) この数年、近しい人たちが亡くなり、また新しい命が生まれたり。手助けが必要になった親の所に通ったり。忙しない毎日を過ごしながら庭のクリスマスローズの世話もままならず、気がつけばいつの間にか白い小さな花を咲かせていました。やっとこの場に来てみたら、もう沢山の方が訪れておられて嬉しくなりました。JUNさま、ありがとう。
千年砂漠 (2023.3.10 09:59) 還暦を超えた歳になっても、先生の作品に出会えた頃の私が未だに私の中にあります。先生の作品を読み返してはその私と対話する人生です。
たなか (2023.3.10 06:13) 今年もここに、クリスマスローズを捧げに来ることができたことに、感謝します。
三原さんのいらっしゃらない年月をいくら重ねていっても、三原さんが残してくださったたくさんの言葉たちには追いつきません。
読んで、考えて、また新たに発見することがあって、それを自身の胸のうちでずっと大事にしながら、今日という日をまた一日ずつ重ねていきます。
ありがとうございます。
邯鄲 (2023.3.10 02:15)
秋田たかこ (2023.3.9 22:20) 我が家の庭のクリスマスローズは遅咲きで順サマの誕生日に合わせるかのように咲きます。忙しいなか、思い出してって花に言われ、本を読み返します。
メノリ (2023.3.9 21:46)
ayan (2023.3.9 13:02) ありがとうございます
私の人生の方向性と価値観を決めてくださった三原先生に!
mizole (2023.3.8 08:11)
j.o (2023.3.8 00:50)
みけあ (2023.3.7 21:27) 今はもう、どう人生を終えるかを考える歳になりましたが、私の思春期を彩った、はにだしっこの単行本は単行本は、まだ捨てない物のひとつです。
紗里 (2023.3.7 21:13) デビュー50周年なのですね。小学生の時に先生のデビュー作品を読んだ時の事を今でもはっきり憶えています。
高校生の時にはグレアムは私の心の支えになってくれました。今は毎年この場に来られることが本当に嬉しいです。すべてに感謝です。
小夜子 (2023.3.7 12:57) 何年経っても、折に触れ、さまざまなシーンや言葉が思い出される作品を私たちに残してくださってありがとうございました。
seiya (2023.3.7 06:27) はみだしっ子を描いてくださってありがとうございます😌
わかめ (2023.3.7 00:16) 同郷であったこと初めて知りました
幼き日三原先生の作品を読んで刻まれた痛さは未だに痕になって残ってます
めぐる (2023.3.6 19:45) 先生の作品は自分にとってとても大事なもののひとつです。最近また読み返しています。ありがとうございます。
ぽんた (2023.3.6 19:04) はみだしっ子もソロモンも私の人生そのものと深く混じり合っています
いつまでも大好きです
イワンチョ (2023.3.6 18:26) 先生のくださった言葉は、深く心に刻まれたまま私を支え続けてくれています。先生、本当にありがとうございます。
にゃに (2023.3.6 11:32)
大塚 (2023.3.5 19:23)
みくりん (2023.3.5 18:37)
ゆっき (2023.3.5 15:18)
彩 (2023.3.5 13:22)
shu (2023.3.5 12:26) 三原先生、大好きです。先生の作品は、読み返す度に、歳を重ねる度に、私に新たな視座を与えてくれます。
エル🐴バージェ (2023.3.5 11:44)
知覇也 (2023.3.5 11:08)
shimashima (2023.3.5 08:52) 三原順先生。今年もお花を捧げることができて幸せです。また、今年も先生がお描きになった漫画を読むことができて幸せです。いつも生きる勇気をありがとうございます。
coe (2023.3.5 01:52) 🙏🙏🙏🙏🙏
meg (2023.3.5 01:43)
リル (2023.3.5 01:37)
ひろ (2023.3.5 01:32) 最近父の影響で三原順先生のはみだしっ子を知りました。こんな素敵な漫画に出会えてとても幸せです。何回も読んで少しでも多く先生の考えていたことに触れたいです。今の私の心の支えです。本当にありがとう。
あゆ (2023.3.5 01:24) 本当に惜しい才能だった、大好きです。
ちづこ (2023.3.5 00:12)
りお (2023.3.5 00:01) はみだしっ子大好きでした
柴咲 美衣 (2023.3.4 23:58) 今年もお花を捧げに来られました。感謝します。
ずっと大好きです。
ゆい (2023.3.4 23:06)
baby tiger (2023.3.4 22:12) もっと読みたかったという思いにつきます
フーねえさん (2023.3.4 21:17) 大人になった彼らにあいたいなぁ…
私がグリーンを好きなのはアンジーの影響かな
とも (2023.3.4 21:03) もっと読みたかったと切実に思います。
prenom (2023.3.4 20:35) 三原順さんの作品には様々な社会問題についても盛り込まれていて、知るきっかけ考えるきっかけになり、そういう意味でも本当にありがたいと思っています。再読に勇気がいる作品もありますが、テーマを決めもう一度ページをめくってみることを来年の3月までの目標にしようと思います。
まま (2023.3.4 15:18) 今日も脳内アンジーを発動させて、なんとか生きてます(笑)
三原先生に感謝‼︎
十和 (2023.3.4 09:56) いつでもいつまでも先生が心の中にいます。
柔らかな感受性を持った年頃に、先生の作品に出会えてよかったです。
Noriko (2023.3.3 23:58) 初めてクリスマスローズ育てています。この花と同じ八重咲きのホワイトです。
クリスマスローズ咲きました。彼らにまた会いたいです。
ゆっちい (2023.3.3 19:33)
かよぴ (2023.3.3 19:33)
植村みのる (2023.3.3 10:26) グレアム、アンジー、サーニン、マックス、彼らに会わせてけれたことを心より感謝します。
小学生から中学生にかけての多感な頃に、あの4人から受けた影響たるや、計り知れません。
本当に本当に、ありがとうございます!
いるか (2023.3.3 03:40) 自分では上手く表現したり形にできない『痛み』を、三原先生が漫画という形で繊細に表現してくださって、それによって痛みをきちんと自覚できたり、気付かされたり、やっと涙を流せたり、味が分かったり、他者の痛みに思いを馳せたり出来るようになれた気がしています。自分の『生きる』に、三原先生の作品が常に共にあります。本当に感謝しています。
くー (2023.3.3 03:09) 今年もありがとうございます。
けろっぴ (2023.3.2 23:38)
さつき (2023.3.2 22:24) 三原順先生の描いた作品は私にとって道標です。辛いときに開き直り、寄り添い、一緒に傷ついてくれるようで、あなたの作品に出会ってからずっと救われています。心からの感謝を捧げます。
けーこ (2023.3.2 21:33) 別マ時代の作品も読んでましたが、デビューされた直後だったのですね。
愛蔵版はみだしっこは宝物です。
Susie (2023.3.2 21:24) 三原先生の作品との出会いは、おそらく27年前。休みがちだった親友に、彼女の担任の先生が貸してくださった「はみだしっ子」シリーズを、また貸ししてもらいました。高校生でした。以来、時間をかけて、先生のほかの作品も集めて拝読し、そして最近、持っている本を全部、読み返しています。人生を耕し続けてくれる漫画に出会えたことに、改めて、感謝の気持ちをお伝えしたいです。
初めて献花に来ました。私のような、遅れてきたファンでも、思いを寄せられる場を作り続けてくださり、本当にありがとうございます。
みっちー (2023.3.2 21:01) 先生の作品が大好きです。ありがとうございます。
とら (2023.3.2 15:29)
M’s (2023.3.2 14:44) 三原先生、三原先生のお陰で私は生き残る事ができました。三原先生、なぜ自分が生まれてきたのか、私はずっと自分の人生を呪ってきましたが、三原先生の作品が、裏切られても、それでも外の世界を信じて生きることを、信じるに値する世界があることを教えて下さいました。三原先生、先月、私にとって奇跡が起こりました。普通の人なら当たり前のこと。朝、起きて、ああ、生まれてきて良かったと感じたのです。生まれて初めて、自分の事を肯定できて、これが普通の人の人生なのか。自分が生まれなければ、周囲の人達に迷惑をかけなくて済んだと感じず、自分が生きていることが受けれ入れられるのがごく当たり前で自然なことなのかと、涙が止まりませんでした。三原先生の作品に出会えなければ、私はこの生まれてきて良かったと思う前に、既に存在しなかったと思います。三原先生、私に素晴らしい奇跡をありがとうございます。どうか、三原先生の作品が受け継がれていく事を望みます。
ぱる (2023.3.2 12:00)
かんこ (2023.3.2 11:09) 今年もこの季節になりましたね。
R (2023.3.2 11:03) 今年も来ました。
葱山紫蘇子 (2023.3.2 09:09)
よーこ (2023.3.2 01:25)
m (2023.3.2 01:21)
maa (2023.3.2 00:35) 今年もこの季節がやってきましたね
いつも場を提供いただき、ありがとうごさいます。
三原先生の残していただいたたくさんの言葉を借りて、自分の感情をガス抜きしながら、えっちらおっちらこまでやってきました。
気が付けば三原先生より遥か長い年齢を生きてしまいました。
それでも心が迷子になった時は、やっぱり、折に触れ、三原先生の残してくれた言葉を思い出しながら自分の気持ちを確かめている私です。
三原先生。同じ時代に生きてくださり、本当にありがとうございました。私が今、生きているのも三原先生のおかげです。
きっと死ぬまで三原先生の作品と共に生きていきます。
三原先生に花束を
Jpeng (2023.3.2 00:16) 忘れない、忘れたくない。
いつまでも。
さ (2023.3.1 23:16) ずっと
みなみ夕姫 (2023.3.1 22:54)
かずちゃん (2023.3.1 21:59) 今年もありがとうございます。いつまでも忘れません。
アン (2023.3.1 21:44) 大人になったみんなとお酒を飲みたいです
Miyako (2023.3.1 21:43)
もぐら (2023.3.1 21:42) いつまでも心の中
J.Hiraishi (2023.3.1 21:42)
あでぃー (2023.3.1 21:34) あの子たちが幸せでありますように。
押切菊代 (2023.3.1 21:09)
FOXX (2023.3.1 21:07) 貴方は永遠に私の中で生き続けます。有難う。
Mayumi (2023.3.1 20:56)
いとてつ (2023.3.1 20:42)
水瀬唯 (2023.3.1 20:40) 永遠に、感謝を捧げます
花茶 (2023.3.1 20:03) こんなにずっと心の中に先生の作品が居続けるなんて、…9歳で出会ってから忘れることはありません。
yukina (2023.3.1 18:44) 最近よく4人を思い出しています。
kumi (2023.3.1 18:15)
kumikero (2023.3.1 16:54)
アオヤマ (2023.3.1 16:28)
ぷらまい (2023.3.1 16:10) ずーっと大好きです!
たけよん (2023.3.1 16:01)
こじまっく (2023.3.1 15:52) 小学1年生から大好きです。
はるしお (2023.3.1 15:42) 貴女に出会えて、私は幸せです。
かぼす (2023.3.1 15:42) 作品を知れてよかった
楽しいも嬉しいも可愛いも切ないも、あんなに泣いたのも初めてでした。
読み返したいのに、読めば読むほど胸が苦しい。
素敵で素晴らしい作品をありがとうございます。
み (2023.3.1 15:35) ♡
ともこ (2023.3.1 15:13)
ann-e (2023.3.1 14:58)
蓮本 (2023.3.1 14:50) 三原先生の作品と出会ってもう何年でしょう。4人組やD.Dの言葉を何度も何度も反芻しながら今も生きています。
なつこ (2023.3.1 14:40)
おんにゃ (2023.3.1 14:39) 4人に出逢えてよかった。辛い時、いつも思い出します。
EverGreen (2023.3.1 14:31) またこの季節になりました。
私の心の奥底にはあの4人がずっといます。
出会わせてくれてありがとうございます
。
アールグレイ (2023.3.1 14:21)
ののか (2023.3.1 13:45)
tom (2023.3.1 13:34)
えこ (2023.3.1 12:39)
遊行七恵 (2023.3.1 12:38) どれほど歳月が経とうとも、あなたの作品から心が離れることは決してありません。
それどころか年を経るごとにいよいよあなたの作品で知った言葉を、会話を、思想をわたしは理解してゆくことができるようになったと思います。
永遠なる人よ、三原順。あなたの作品は輝きを失うことなく、いつもここにあります。
笹生那実 (2023.3.1 12:36) 白いパンタロンスーツがよくお似合いで、ご自身の描くお洒落な少年そのままだと思った50年前の横浜大桟橋。それが初めてお会いした時のJUNさまでした。あなたの姿も、あなたの残した作品も、今も鮮やかに在り続けています。
そら (2023.3.1 11:46)
かやこ (2023.3.1 11:19)
あろまる (2023.3.1 10:20) デビュー50周年!!!
この世に作品を発表してくださった事、
三原先生を発見し、サポートしておられた方々、
そして復活にご尽力された方々。
さまざまな奇遇に感謝します。
ありがとうの一言では言い尽くせないですー。
みど (2023.3.1 10:16)
ヤマダトモコ (2023.3.1 09:55) デビュー50周年おめでとうございます!
sai (2023.3.1 09:43)
明(ミン) (2023.3.1 08:59) 青春の三原順さまに花束を
アベちゃん (2023.3.1 08:54) 毎年お花を供えられる場所を作って頂き、ありがとうございます。
あきざくら (2023.3.1 08:26)
みゃだ (2023.3.1 08:01) 今冬は昨冬のようなドカ雪もなく雪解けが早い春です。 今年もこうしてお花を捧げられるのをとても感謝しています。 ありがとうございます。
はにわ (2023.3.1 07:57) 相も変わらず、私の中でジュン様の世界は鮮やかです。時折、新作を読みたいと思ってしまうのは過ぎた我侭ですね。
豊島八千代 (2023.3.1 06:56)
吉田めぐみ (2023.3.1 05:43) 三原先生の漫画はいつでも心の本棚にならんでます❗色褪せることなくワタシを支えてくれる登場人物たちに感謝です。先生、ありがとうございます!
しましまねこ (2023.3.1 05:19) 三原先生の作品から頂いたものは 間違いなく いまの私の中に生き続けています。ありがとうございます。
カツミ (2023.3.1 03:44)
聖☆ (2023.3.1 03:15)
yuki (2023.3.1 02:16) 心から、愛しています
こま (2023.3.1 01:35) 先生の作品に出会えて幸せです。作品の中の主人公達は今も生き生きと輝いています。これから残りの人生も何度も読み返します。この場をありがとうございます。
まいたん (2023.3.1 01:22) 小中高の多感な時期にアンジー達と過ごせたのはとても幸せなことだったな、と感謝しています。
あとら (2023.3.1 00:56) 今年も3月が巡って来ましたね。デビュー50周年おめでとうございます💐💐💐💐💐三原順、という名前に出会えて本当に幸福です。貴女の描く世界はどれもが唯一無二、それぞれの主人公達は余りに鮮やかに胸に焼き付いています。映画的なモノローグ、リズムあるネーム、絵本の様な画面、アニメ以上の躍動感、全てにおいて卓越しておられました。改めて初期作品から辿ってみたいと思います。永遠に、大好きです。
ふゆ (2023.3.1 00:33) 三原順先生の作品に出会えたことに感謝し続けています
wakana (2023.3.1 00:33)
ヒトミ (2023.3.1 00:30)
ごだま (2023.3.1 00:14) デビュー50周年です、おめでとうございます。どうしてますか?我家のベランダでクリスマスローズが元気に咲いてます^ ^
たての (2023.3.1 00:10) 期間限定花束ページを今の形にしてから23年、今年は少し動かないところがあり、手間取りながらなんとか設置できました。変わりゆくものと変わりないもの。思いを馳せています。